関東実業団選手権 最終日の結果
11月23日(日)、代々木第2体育館で関東実業団バスケットボール選手権(兼高松宮記念杯第41回全日本実業団バスケットボール選手権大会関東予選)の最終日の試合が行われた。
昨年の優勝チームである横河電機に3年ぶりの決勝進出となった古豪・日本無線が挑んだ男子決勝は、横河電機が粘る日本無線を抑え2年連続2回目の優勝を決めた。3位には新生紙パルプ商事の追い上げを凌ぎわずかに1点差で勝利した葵企業が入った。
男子
<試合結果>
決勝
日本無線 76 ( 17-17 17-23 22-24 20-22 ) 86 横河電機
3位決定戦
新生紙パルプ商事 67 ( 14-19 9-14 18-18 26-17 ) 68 葵企業
<最終順位>
優勝:横河電機(2年連続2回目)
2位:日本無線
3位:葵企業
4位:新生紙パルプ商事
5位:三井住友銀行
6位:曙ブレーキ工業
7位:富士通
8位:三井住友海上
9位:東京電力
10位:東京日産
<個人賞>
最優秀選手賞(MVP)
笹 義仁(横河電機#5・初)
優秀選手賞(ベスト5)
高木 賢伸(横河電機#17・2年ぶり2回目)
田ヶ谷 治(横河電機#20・3年連続3回目)
鈴木 伸之(日本無線#6・2年ぶり3回目)
福田 大祐(日本無線#13・初)
永田 晃司(葵企業#15・初)
女子
<試合結果>
決勝
三井住友銀行 69 ( 23-20 11-13 18-19 17-15 ) 67 丸紅
3位決定戦
TOTO 77 ( 23-14 18-12 17-21 19-15 ) 62 クラヤ三星堂
<最終順位>
優勝:三井住友銀行(2年連続3回目)
2位:丸紅
3位:TOTO
4位:クラヤ三星堂
5位:特別区
6位:東芝府中
7位:伊藤忠商事
<個人賞>
最優秀選手賞(MVP)
鈴木 直美(三井住友銀行#13・2年連続2回目)
優秀選手賞(ベスト5)
深見 沙代(三井住友銀行#17・初)
陳 美智(三井住友銀行#18・2年連続2回目)
宮本 早紀(丸紅#6・2年連続2回目)
出水 絵里(丸紅#11・初)
中尾 宰子(TOTO#19・初)
※男子10位まで、女子7位までが高松宮記念杯第41回全日本実業団バスケットボール選手権大会に関東実業団バスケットボール連盟より推薦されます。